日々の出来事

かたぱん





先日、かたぱん(平パン)について聞きたいとのことで、はるばる千葉から博物館の方が来店されました。
昔の冠婚葬祭について調べていたようで、法事の食について詳しく聞いておりました。
平坪のこと、なぜかたぱんが誕生したのか?お坪に代わるものがあるのか?などかなりマニアックなことを質問しておりました。
昔のことは私ではわからないので、父が記憶をたどりながら、時に脱線しながら、楽しげに話しておりました。
地方の菓子屋というのは、その土地の文化にも深く関わって仕事をしているんだなぁ。と改めて思いました。
大事にしていきたいと思います。

みかん大福作り体験2







今月2件目のみかん大福作り教室です。
この時期に、やるのは珍しいのですが、たまたま良いみかんも確保でて、実施することができました。
みかん大福作りは、時期によって入手できるみかんが変わってくるので、その時その時で一味違うみかん大福になります。そんな楽しみ方も、大きな魅力のひとつです。
今回も、お餅の扱いに苦労されている方が多く見受けられました。(無理もないのですが)
手を出そうか迷いましたが、結局皆さん自力で作り上げました。
素晴らしい!
是非また違う時期にも、みかん大福を作りに来ていただきたいです。
ありがとうございました。

みかん大福作り体験







みかん大福作りの体験です。
皆さんとても熱心にやっておられました。
お餅の扱いに苦戦しながらも、徐々に順応していき、しっかり作りきりました。
皆さんの生きいきとした表情を見ることができ、嬉しく思います。
ありがとうございました。

和菓子教室





浜松市の茶室、松韻亭にて和菓子作りの講座をさせていただきました。
今回はわらび餅(あんこを包んだタイプ)を作りました。
貴重な本蕨粉100%で最初から作りました。
一つは私が作り、もう一つは、お客さんが自らあんこをわらび餅で包む作業をしてもらいました。
さすがに難しいだろうと思い、「無理して包まなくてもいいですよ」と言っておいたのですが、驚いたことに全員しっかりできておりました。ホントにビックリしました。
実は自分が難しいと思っていただけなのか?ちょっとショックでした。
その場で試食していただき、柔らかさの中にもしっかりコシのある、独特の食感に、皆さん満足していただけたようで良かったです。
ありがとうございました。

奥浜名湖商店寺子屋











本日、奥浜名湖商店寺子屋の一環で、当店にて、まんじゅう作り体験を行いました。
時節柄、急なキャンセルもありましたが希望者多数のため、1講座増やし、長時間にわたって行いました。
普段、蒸すということにあまり馴染みのない方が多く、蒸しあがったまんじゅうをみて、歓声があがったのが印象てきでした。また、熱々のまんじゅうを食べることもめったにないことなので、自分で作ったということもあって、とてもおいしく感じたと思います。
みんな手際よく作ってくれて、とてもやりやすかったです。
もっともっと多くの人たちに伝えていけたらなあ、と思っています。
参加者の皆さまありがとうございました。

謹賀新年



あけましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。
1日の地震で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

みかん大福作り







先日、天竜浜名湖鉄道主催のイベント「三ヶ日みかん狩りと大福作りを楽しむ列車旅」のコンテンツの一つとして、みかん大福作りの担当をさせていただきました。
リステル浜名湖さんにて行いました。
老若男女、様々なお客様が参加していてにぎやかで楽しいひとときでした。
中には、昨年もみかん大福作りを経験されていた方もみえて、手際よく作業していてビックリしました。
参加者の皆さま、関係者の皆さまありがとうございました。

みかん大福のシューカツ



まるごとみかん大福のシューカツ(集荷活動)の模様です。
たくさんの農家さんから少しずつ小玉のみかんを分けてもらっております。
農家の皆さまの協力により、みかん大福を作ることができるのです。
とてもありがたいことです。
来年も、自慢の三ヶ日みかんの大福をたくさん作ることができそうです。
関係者の皆さま、ありがとうございます!

みかん大福作り







先日、母校の三ヶ日西小学校の150周年の記念行事の一環として、「みかん大福作り」を子どもたちと一緒にやってきました。
自分たちが育てたみかんをお菓子にする体験です。
この経験を通じて、より三ヶ日に愛着を持ってくれたら嬉しいです。
どの子も、とてもいい顔で作っていました。(先生たちも。)
私にとっても貴重な経験でした。
ありがとうございました。

和菓子の実習2









湖北高校その2
二日目の実習の模様です。やったことは同じですが、時間割の関係で前回よりさらにタイトなスケジュールで行いました。
一応全部こなしましたが、やはりもう少し時間が欲しいなと思いました。
今回も、生きいきとした生徒さんの顔が見られ、私も元気をもらいました。
ありがとうございました。