昭和17年創業。静岡県の西端浜名湖のほとりにあるみかんの里「三ヶ日」の地から味自慢のお菓子を通して地元を紹介する手作りお菓子のお店「三ヶ日製菓」のホームページです。
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
ページを選択
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
Home
»
2023年
2023年
お稽古のお菓子
2023年11月30日
先日お稽古に使っていただいたお菓子です。
織部(おりべ)薯蕷です。
その昔の茶人、古田織部が由来です。焼き物の方が有名ですね。
シンプルで個人的に大好きな意匠の一つです。
みかん大福作り
2023年11月24日
先日、母校の三ヶ日西小学校の150周年の記念行事の一環として、「みかん大福作り」を子どもたちと一緒にやってきました。
自分たちが育てたみかんをお菓子にする体験です。
この経験を通じて、より三ヶ日に愛着を持ってくれたら嬉しいです。
どの子も、とてもいい顔で作っていました。(先生たちも。)
私にとっても貴重な経験でした。
ありがとうございました。
12月・年末年始の営業&お休み
2023年11月23日
定休日
11/27(月)
定休日
12/4・5・11・18・25
年末年始休まず営業いたします
期間中営業時間が変わりますので よろしくお願いします
12/31(日)8:30~16:00
年始1/1~5 9:00~16:00
1/6~8 8:30~16:00
和菓子の実習2
2023年11月19日
湖北高校その2
二日目の実習の模様です。やったことは同じですが、時間割の関係で前回よりさらにタイトなスケジュールで行いました。
一応全部こなしましたが、やはりもう少し時間が欲しいなと思いました。
今回も、生きいきとした生徒さんの顔が見られ、私も元気をもらいました。
ありがとうございました。
和菓子の実習
2023年11月17日
湖北高校その1
毎年この時期、湖北高校から声をかけていただいている、「和菓子の実習」に行ってきました。
基本の和菓子を数品目、やってもらいました。基本の…なのですが、私の希望で毎年みかん大福は組み込んでもらっています。
おそらく、あんこや、お餅、饅頭を扱うのは初めてという生徒がほとんどだと思いますが、実に手際よく作っていました。
欲張りなスケジュールでしたが、おかげで全部こなすことができました。
先生方、生徒の皆さん、ありがとうございました
蓬莱山
2023年11月12日
蓬莱山(子持ち饅頭)の注文です。
七五三のお祝いで使っていただいたようです。
以前にも注文の経験があり、とても好評だったとのことで今回もご依頼いただきました。
写真はお客様から提供してくださいました。ありがとうございました。
亥の子餅
2023年11月4日
注文いただいた、亥の子餅です。
亥の子、ウリボウを模したお菓子です。
その昔、亥の子の祝と言って、亥の月亥の日亥の刻に亥の子餅を食べて、子孫繁栄、収穫祝や無病息災を願ったそうです。
ここ三ヶ日では、畑のみかんを食べる悪者のイメージが強いように感じますが。
十三夜
2023年10月27日
毎度紹介が遅くなりすみません。
月見だんごです。
本日10月27日は十三夜でございます。
是非、ゆっくりお月見をお楽しみください。
月見だんごと共に。
10・11月営業&お休み
2023年10月21日
定休日
10月 23・30
月曜日
定休日
11月 6・7・13・20・27
よろしくお願いします
お茶会
2023年10月19日
先日、お茶会で使っていただいたお菓子です。
薯蕷煉り切り製で、着せ綿(菊の花の上に綿が乗っかっているイメージ、詳しくは重陽の節句の時に)です。
この秋は茶席菓子の依頼が多く、嬉しく思います。
ありがとうございました。
Previous Posts
店舗カレンダー
ギャラリー
前へ
次へ
最近の投稿
お稽古のお菓子
みかん大福作り
12月・年末年始の営業&お休み
和菓子の実習2
和菓子の実習
蓬莱山
亥の子餅
十三夜
10・11月営業&お休み
お茶会
バックナンバー
2023年(45)
1月
(4)
2月
(2)
3月
(4)
4月
(2)
5月
(4)
6月
(5)
7月
(4)
9月
(7)
10月
(6)
11月
(7)
2022年(40)
1月
(4)
2月
(2)
3月
(5)
4月
(2)
5月
(1)
6月
(2)
7月
(7)
8月
(5)
9月
(5)
10月
(2)
11月
(2)
12月
(3)
2021年(35)
1月
(3)
2月
(2)
3月
(3)
4月
(3)
5月
(2)
6月
(4)
7月
(4)
8月
(3)
9月
(3)
10月
(2)
11月
(5)
12月
(1)
2020年(61)
1月
(10)
2月
(2)
3月
(6)
4月
(9)
5月
(3)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(4)
9月
(4)
10月
(4)
11月
(9)
12月
(3)
2019年(47)
1月
(3)
2月
(2)
3月
(5)
4月
(3)
5月
(1)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(3)
9月
(6)
10月
(5)
11月
(8)
12月
(4)
2018年(39)
1月
(2)
2月
(4)
3月
(1)
4月
(4)
5月
(3)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(4)
9月
(6)
10月
(1)
11月
(4)
12月
(3)
2017年(18)
1月
(3)
2月
(1)
5月
(3)
6月
(1)
7月
(2)
9月
(1)
10月
(1)
11月
(4)
12月
(2)
2016年(15)
2月
(1)
3月
(3)
5月
(4)
6月
(1)
7月
(1)
8月
(4)
12月
(1)
2015年(5)
9月
(1)
11月
(1)
12月
(3)
カテゴリー
お知らせ
商品紹介
日々の出来事
未分類
SNS
モバイルサイト
携帯やモバイルでアクセス!
お知り合いの方・お友達へ
このサイトを友達に教える
三ヶ日製菓ブログ
お茶会
お茶会
お茶会
おんぞ祭
お稽古のお菓子