創業77年。静岡県の西端浜名湖のほとりにあるみかんの里「三ヶ日」の地から味自慢のお菓子を通して地元を紹介する手作りお菓子のお店「三ヶ日製菓」のホームページです。
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
ページを選択
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
Home
»
2020
年 10月
2020年10月
11月の営業&お休み
2020年10月21日
10月26(月)・27(火)連休です
11月の予定
定休日
2・9・16・30 月曜日
23(月)(勤労感謝の日)
~17時までの営業
24(火)
お休みします
よろしくお願いします
通常営業時間は 8:30~18:00となります
蓬莱山
2020年10月18日
久々に蓬莱山(ほうらいさん)の注文をいただきました。
蓬莱山は、子持ち饅頭ともいわれ、縁起の良いお菓子なのです。
依頼者様のご両親の金婚式のお祝いにということでした。
まわりに、紅白のきんとんをあしらったゴージャスなタイプの蓬莱山です。
このお菓子の紹介の難しいところは、カットした断面がお客様しか見られず、なかなか写真に残せないところなんです。
今回は、少し無理を聞いてもらってカットした様子を写真で送ってもらいました。
家族みんなで楽しく食べることができたようで、私としても嬉しく思います。
ありがとうございました。
名月茶会
2020年10月3日
10月2日、アクトシティ浜松屋上公園にて「名月茶会」が行われました。(屋外です)
お菓子は、黒糖を使った浮島と上がり羊羹(蒸し羊羹)の二段物です。
今回も、素材、色、切り方からすべて細かくオーダーをいただきました。
一見、地味で渋めのこのお菓子、いかにも玄人好みっぽくて個人的にも(こういうシンプルなお菓子)大好きです。
黒糖を使った浮島、初めて作りました。これまた新しい出会いでした。
一度、見本を作らせてもらったので、より良いバランスで仕上げることができました。
お届けに上がった時には、ちょうどお席のセッティングの真っ最中で、レイアウトを試行錯誤しておられました。
なかなかお茶席にするような場所ではないので、難しかったと思います。
しかし、天気も見晴らしもよく、とても気持ちの良い会場でした。
ありがとうございました。
月見の茶会
2020年10月2日
10月1日夕方から夜にかけて行われた月見の茶会のお菓子です。松韻亭にて行われました。
月明りをイメージし、黄色にそめた葛焼です。
この時期に葛焼は珍しいのですが、作ってみると、質感といい色といい、お月様にぴったりのように感じました。
私の発想ではなく、そのようなオーダーで作らせてもらったので、新たな発見ができたような気がします。
ありがとうございました。
ギャラリー
前へ
次へ
最近の投稿
蓬莱山
2021年1月の営業&お休み
シューカツ
あまびえ
いろいろお知らせです
お茶のコンテスト
12月 営業&お休み
亥の子餅
オレのみかん大福
みそまん作り体験その2
バックナンバー
2021年1月
(1)
2020年12月
(3)
2020年11月
(9)
2020年10月
(4)
2020年9月
(4)
2020年8月
(4)
2020年7月
(3)
2020年6月
(4)
2020年5月
(3)
2020年4月
(9)
2020年3月
(6)
2020年2月
(2)
2020年1月
(10)
2019年12月
(4)
2019年11月
(8)
2019年10月
(5)
2019年9月
(6)
2019年8月
(3)
2019年7月
(3)
2019年6月
(4)
2019年5月
(1)
2019年4月
(3)
2019年3月
(5)
2019年2月
(2)
2019年1月
(3)
2018年12月
(3)
2018年11月
(4)
2018年10月
(1)
2018年9月
(6)
2018年8月
(4)
2018年7月
(3)
2018年6月
(4)
2018年5月
(3)
2018年4月
(4)
2018年3月
(1)
2018年2月
(4)
2018年1月
(2)
2017年12月
(2)
2017年11月
(4)
2017年10月
(1)
2017年9月
(1)
2017年7月
(2)
2017年6月
(1)
2017年5月
(3)
2017年2月
(1)
2017年1月
(3)
2016年12月
(1)
2016年8月
(4)
2016年7月
(1)
2016年6月
(1)
2016年5月
(4)
2016年3月
(3)
2016年2月
(1)
2015年12月
(3)
2015年11月
(1)
2015年9月
(1)
カテゴリー
お知らせ
商品紹介
日々の出来事
未分類
SNS
モバイルサイト
携帯やモバイルでアクセス!
お知り合いの方・お友達へ
このサイトを友達に教える
三ヶ日製菓ブログ
蓬莱山
シューカツ
あまびえ
お茶のコンテスト
亥の子餅