

浜松市の茶室、松韻亭にて「花びら餅作り体験」が開催されました。
お菓子の中でも特殊な「花びら餅」を、自分の手で作ろうという、なんとも激レアな…否、貴重な体験の会でした。
そんなとんがった催しなだけに、集まった皆さまも、茶道関係者をはじめ、和菓子や日本の文化に興味のある方たちばかりで、
目の輝きと意気込みは半端じゃなかったです。
まずは、花びら餅の材料のこと、作り方、由来などの説明をして、
その後、実際にお菓子に触れ、自ら作り、
最後に質疑応答しつつ、試食というスケジュールでした。
一つのお菓子にここまで贅沢に場所と時間を費やしても、花びら餅であれば納得してしまう、そんな特別感を再認識した気がします。
そして、お菓子を作るだけではなく、文化や伝統を伝えるということも我々の大事な仕事の一つであるのだなぁ、と改めて感じ、背筋の伸びる思いでした。
とても貴重な経験をさせていただきました。
参加してくれたお客様、関係者の皆様、ありがとうございました