昭和17年創業。静岡県の西端浜名湖のほとりにあるみかんの里「三ヶ日」の地から味自慢のお菓子を通して地元を紹介する手作りお菓子のお店「三ヶ日製菓」のホームページです。
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
ページを選択
トップページ
素材へのこだわり
三ヶ日製菓のお菓子
店舗のご案内
お問い合わせ
Home
»
2018
年 11月
2018年11月
お稽古のお菓子
2018年11月28日
少し時間が経ってしまいましたが、お稽古のお菓子です。
山芋を使った薯蕷(じょうよ)ねりきり製です。
「唐錦(からにしき)」という銘で、さまざまに色づく山の様子を、華麗な唐織物にたとえ、三色のねりきりの茶巾絞りに仕立てたものです。
洗練された意匠で、好きなお菓子の一つです。
12月の営業&お休み
2018年11月22日
定休日
10・17 月曜日
3(月)~4(火)
お休み
させていただきます
24(月) ~18時までの営業
25(火) ~
12時まで
の営業
26(水)~31(月)は 8時~18時までの営業時間となります
年末年始は休まず営業いたします
よろしくお願いいたします
お茶会
2018年11月21日
10月に注文いただいたお菓子です。
和菓子教室
2018年11月19日
先日、2日間にわたり、地元湖北高校に和菓子の講師として呼んでいただきました。
学校側でも、和菓子をやったのは今回が初めてということでした。
内容は、ごく一般的な和菓子とみかん大福をしました。時間も長くとっていたので、色々欲張ってやろうと思いましたが、思ったようには進みませんでした。私のほうが勉強になりました。
そんな感じで、色々と余裕がありませんでしたが、良い経験をさせていただきました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
ギャラリー
前へ
次へ
最近の投稿
6月の営業&お休み
5月の営業&お休み
おんぞ祭り
米寿のお祝い
4月の営業&お休み
お彼岸
和菓子作りの体験
3月の営業&お休み
米寿の祝い
取材
バックナンバー
2022年(14)
1月
(4)
2月
(2)
3月
(5)
4月
(2)
5月
(1)
2021年(35)
1月
(3)
2月
(2)
3月
(3)
4月
(3)
5月
(2)
6月
(4)
7月
(4)
8月
(3)
9月
(3)
10月
(2)
11月
(5)
12月
(1)
2020年(61)
1月
(10)
2月
(2)
3月
(6)
4月
(9)
5月
(3)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(4)
9月
(4)
10月
(4)
11月
(9)
12月
(3)
2019年(47)
1月
(3)
2月
(2)
3月
(5)
4月
(3)
5月
(1)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(3)
9月
(6)
10月
(5)
11月
(8)
12月
(4)
2018年(39)
1月
(2)
2月
(4)
3月
(1)
4月
(4)
5月
(3)
6月
(4)
7月
(3)
8月
(4)
9月
(6)
10月
(1)
11月
(4)
12月
(3)
2017年(18)
1月
(3)
2月
(1)
5月
(3)
6月
(1)
7月
(2)
9月
(1)
10月
(1)
11月
(4)
12月
(2)
2016年(15)
2月
(1)
3月
(3)
5月
(4)
6月
(1)
7月
(1)
8月
(4)
12月
(1)
2015年(5)
9月
(1)
11月
(1)
12月
(3)
カテゴリー
お知らせ
商品紹介
日々の出来事
未分類
SNS
モバイルサイト
携帯やモバイルでアクセス!
お知り合いの方・お友達へ
このサイトを友達に教える
三ヶ日製菓ブログ
おんぞ祭り
米寿のお祝い
お彼岸
和菓子作りの体験
米寿の祝い